[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽しみ過ぎて涙が滲んできました。
もう末期だと思います。
だってさ、だってさ、もうね、大好きなんですよ。興奮で思わず言葉遣いと表現内容が幼稚になるくらい好きなんですよ。
元々ヤツが好きってのはもちろんなんですが、なにより沢山の方々が文章なりイラストなり漫画にしたりして己のパトスを噴出したものに触れるって言うんでしょうか、そうやって相乗効果でもっと好きになるんです。上手く表現出来てなくて申し訳ないですけれども。
あぁー、早く色んな方の古泉拝みたい……!!
ところで全国のハルハル団愛好家のみなさん方はもうこちらとこちらをご覧になりましたか?
そうです、SOS団figma(可動式フィギュア)のテレビCMですね。
このCMを放送する番組が番組なので、ターゲットは間違いなく大きなお姉さん方なのでしょう。
かく言う私もこのCMが流れると知る前から……というかこの番組の第1回目から欠かさず見ていた訳ですが。
このfigmaのCMが流れる回は、公式HPで見られると知りながらもビデオまでセットしてテレビの前で正座して待ち構えてました。あぁ、深夜番組で本当に良かった。昼間だったら家族が悲しみかねない……。
CMは6月末に発売されるみくるメインのものと、同じく6月発売の古泉メインのものの2本。
メイン、と書きましたが2人が目立つのは箱から出されるところと「発売するよー」ってことが大きく表示されたくらいです。
つっこむべきはみくるの方、2本あるうちの1本目。また古泉がハブられてます。
なんなんだ、HGIF4でも1人だけいなかったし、ねんどろいどぷちでも古泉だけ居なかったし、事ある毎にのけものにされてますよ彼。
そういう役回りなのでしょうか。不憫です。そんなところが大好きです。不憫なところが大好きです。大好物です。
CM内ではフィギュアたちが動きます。当然ですがこれらが1枚1枚撮った写真が繋げられて映像になってることを思うと、その労力を称えたいです。作った方々本当に凄い。
ところで最近、figmaの公式HPではこういったCM以外にも7月発売の新製品のラインナップやら何やら結構頻繁に更新されているようですね。大体1ヶ月毎に2体くらいリリースしてましたが、7月は3体も出るそうです。
私はあまり美少女フィギュアには興味がないのですが、こなたはちょっと気になります。
マックスファクトリー社が頑張ってるのは分かります……分かりますが、発売延期になったキョンfigmaについて全く続報が無いっていうのはちょっと考え物ではなかろうか。
発売延期になったのは仕方ないですし、早く出せ!とか言うつもりはないですが、せめてどのくらい先延ばしになるのか、大体でいいから載せてくれたっていいじゃないか……。
あぁああ、私Mですが、ここまで辛い焦らしプレイはないっすよハァハァハァ。
どうせ延ばすなら古泉と同時発売にしてくれたらいいですね。
店頭に大量に並ぶ2人の姿を想像するとすごく……楽しいです。
発売、本当に楽しみです。
本来の発売日である5月24日からまだ10日しか経ってないってのが信じられないくらい、首伸びてます。
余談ですがタイトルはTきMモの女子向けで出てきた台詞です。
ここと、ここ。
参加された方は本当にお疲れさまでした!
そして行く先々で友人知人に迷惑かけまくってすみませんでした。
前者は同日に開催されるこれとどちらに行くか本気で(友人が)迷い、結局私と友人共通で大好きな作家さんが出る方に行きました。
これだけ日記に00話書いておいてなんですが、どこぞの超能力者に比べると熱の注ぎ方はまだまだなので、今回は友人の買い物のお手伝いメインです。
その上、スパコミに注ぎ込み過ぎた 給料日前というのもあり、軍資金の設定をパンフ代込みで3500円と大変舐めたものにしていったんですが、
開始17分で生活費含めた財布が空になる
という高確率で予想可能だった非常事態に泣きを見ました。
後方支援が早々に弾切れなんて、私が上官だったら間違いなく射殺してますよ。ホント、すみませんでした。
でもね、思わず使い切るくらいどのサークルさんも良かったんだよぉお!!思いの外楽しんじゃったんだよぉおお!!(笑顔)
ちなみに収穫↓
・マイスタ中心ギャグ本×6冊
・乙女座ハムの人中心ギャグ本×1冊
・スペシャル様の本×1冊
・ポテト好き兄さんとカーディガンの人の本×1
・ペーパー数枚
この内、温泉旅行へ行く本が2冊もあったのは一体何の因果でしょうか。流行ですか。両方ともエラく面白かったです。
その後、「別のイベントのスタッフで00オンリー行けない!!」と嘆いていた先輩のいる別のイベント会場に本を届けお代を頂戴し、それと同時開催されていたぷにケにハシゴ。そこで知人のスペースに文字通りお邪魔してきました。
1日でどんだけイベント回るんだってハナシですよ。あんなに嬉々として駆け回ったの初めてですよ。
ぷにケはぷにっとした二次元の女の子を愛でるとこかと思ってましたが、ここで買った00の模写パロ本は、
はだしのゲンで00やってました。
「ぷに」とは程遠いムキムキのミス・スメラギが「ばかたれー」と涙ながらに叫んでました。
そのサークルさんで3冊買いました。
そんなわけで、一日自転車をぶっ飛ばしたり(会場が近い)珍しくシャキシャキ歩いたりハァハァハァハァしてたら、案の定家に帰ってすぐに泥のように眠りました。
給料日まで400円で過ごさなければならなくなったという事実を除いたら、大変充実した一日にだったと思います。
次のイベントが楽しみだぁ~。
確かレポート提出前日とか、そんなときだった気がします。
読み返したらあまりにも訳分からない文章だったので、気が向いたらちゃんと各話にあらすじつけてアップし直そうと思います。いずれ。
ニコ動のおかげでちゃんと本編を見ていないのにも関わらず、そのルックスと不憫な境遇から古泉にベタ惚れしてしまった直後のお話です。
その日は、幼馴染の友人2人と、小学生の頃から好きだったアイドルのコンサートの為に東京ドームに来てました。
皆さんご存知の通り遊園地が併設してますので、子ども向けのショップやゲームセンターなどが割りに充実しています。そのような場所には大体ガチャガチャなるものがズラっと並んでいることが多く、ここも例外ではありませんでした。
私は小学1年生にして開店前のスーパーに並び、ガチャガチャが出てくるのを待っていた程の生粋のガチャガチャスキーで、未だにそれらを見ると心踊り駆け寄る習性があります。とても気持ち悪いですね。この日もゲームセンターの前にガチャガチャを確認すると、友人らに「すぐに追いつくから!会場までには絶対間に合うから先に行ってて!!」と言い残し、それに飛びついたのでした。
そこで見つけたのがハルヒのHGIF4です。
ここで愛しのいっちゃんを引き当て、あわよくばキョンも一緒に手に入れられたら、きっと今年一年ほくそ笑んで暮らせるだろうな……
もう年も明けた元旦に、クリスマス仕様で旬も過ぎたそれらに出会えたのも何かの縁だろうと早速百円玉を投入、レバーを回したのでした。
それから凡そ1時間後、ドームの入り口にはガチャガチャのカプセル3つがパンパンに詰まった小さなショルダーバックを手に変な汗を流しながら苦笑いを浮かべつつ、手荷物検査の列に立ちすくむ毛茂の姿がありました。
毎年来てるコンサートで、検査は何回も受けてる筈なのに、一体私は何を考えていたのでしょう。
友人らには「鞄がいっぱいになるなんてどんだけやったの!?」と呆れられる始末。
その上出てきたカプセルはハルヒ2体、長門1体、元々の狙いである男子に掠りもしない散々な結果でした。
いや、女の子好きですよ?好きなんですけど、彼女らを遥かに上回る超能力者がね?モゴモゴ。
手荷物検査は、「極力カプセルを鞄の下に押し込み目立たなくする」という至極単純な方法を取ることで最小限の露出で済みました。
コンサートはグダグダMCのおかげで時間に追われ、いつもは2回は出てきて5曲くらいはやるアンコールが1回の登場で1~2曲で終了というアレな感じで終わりましたが、それはそれは充実した素敵な時間を過ごすことが出来ました。
人に流されドームから駅に向かう途中、私は悩んでいました。
言わずもがな、目当てのモノが出なかったあのガチャガチャです。
一緒に来てる友人は非オタのパンピーだし、彼女らと同じような人々で形成されたこの人混みの中で立ち止まり全面に美少女フィギュアの写真が飾られているガチャガチャを何度も回すのも恥ずかしい。
しかしここで諦めたら、間違いなく後悔する……。
結局、友人に頼み込んで、ガチャガチャが終わるまで待っててもらうことにしました。
途中カプセルを詰まらせ、店員を呼びに行く私の背中にとても冷ややかな視線を送っていたのは気のせいではないと思います。それでも友人を辞めないあたりに、彼女らの懐の深さを感じます。
長門をもう1体、そしてやっとこさキョンを引き当てたところでまたカプセルが詰まりました。
対応して下さったお兄さんは、お優しいことに(私がずっとガチャガチャにへばりついてるのを見てたからかもしれませんが)カプセルを選ばせてくれました。
「どれを狙ってましたか?」
「コレ(キョン)じゃない方の男の子なんですけど……ありますか?」
「あぁ、古泉ですね!」
(ちょ、兄さんなんで知ってるんだ)
「ん~~~~、探してみましたが、ありませんね。
パッケージにも載ってないので、
最初から古泉いないんだと思いますよ。」
そのときの羞恥心と気まずさは、一生忘れないと思います。
私がその後出たHGIF5の古泉を合計6体入手することになったのは、この一件の影響が少なくないと思います。
親しげにケシィとか呼んで貰えると嬉しいです。
誤字は仕様です。
腐れたパトスが止め処なく溢れるので、諦めて垂れ流すことにしました。
傾向は今のところ
・涼みやはるはる
・ギャンダム00
・フィギュア
こんなとこです。
パソコンからの閲覧を推奨します。
ツンデレさんはここをポチっとな。
こんなブログ、お気に入り登録したりしないんだからっ! by BlogPeople